忍者ブログ

 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

狩人祭に積極的で、入魂実績のある猟団との同盟を考えてはどうでしょうか?

【同盟】
・新規作成、または既存同盟に加入することで同盟状態になる。
・最大3猟団まで同盟加入可能。
・狩人祭において同盟先は同じ組に割り振られる。


他猟団との同盟について、猟団メンバー皆様のご意見を下さい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
同盟について
同盟の主な目的は、
狩人祭のときに「勝ち組」になれる可能性を高くする ということでしょうか?
そうならば、同盟猟団選びが重要になってきますね。

同盟することで実際には何が変わるのでしょう?

・同盟チャットが利用できる
・祭りのときに協力して入魂できる
・ネットワークが広がる

といったところでしょうか。

逆にデメリットはあるんですかね~。

うちのメンバー同士の交流や猟団規約が固まっていない状態での同盟によって起こる不具合とか。
YOSHITO 2008/11/21(Fri)12:22:13 編集
そうですー
YOSHITOさんの言う通りでございます(・ω・;
 >・同盟チャットが利用できる
 >・祭りのときに協力して入魂できる
 >・ネットワークが広がる

心配している部分もズバリです~-ω-;
 >メンバー同士の交流や猟団規約が
 >固まっていない状態での同盟によって起こる
 >不具合、またはトラブル

まずは規約の確立とメンバーへの周知。ですね。

交流と意思疎通は日々の努力しかないですね^^;
龍奈 2008/11/21(Fri)16:21:39 編集
 
カウンター
最新CM
[02/24 madao]
[02/23 龍奈]
[02/10 madao]
[02/02 龍奈]
[01/31 madao]
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]